
「NFT」を始めたいけど、何から始めていいか、わからない方、必見‼️
- NFTって話題だけど、よくわからない…
- 情報が多すぎて、どれを信じたらいいの?
- どのNFTを購入したらいいか、教えて!
「NFT」ってワード聞いたことあるけど、始めようか、どうしようか悩んでいる方…
まだまだ、始めるのに、遅くはありません!
なぜなら、これから実世界でも活用されていくからです。
いまのうちから、触れておくとメリットがいっぱいありますよ♪
NFTを始めるメリット
- 最先端の技術を学べる
- 同じ価値観を持つ仲間と出会える
- お金が儲かる可能性がある

なんか、始めるの難しそう・・・

実際にやってみると、簡単に始められますよ♪
この記事を読めばこんなことがわかります!
- NFTの基礎知識
- NFTを始めるときの注意次項
- 初心者におすすめのNFTコレクション3選
記事を読んで、学んで、実践するだけで、初心者におすすめのNFTが分かりますよー♪

では、早速、いってみましょー!

【fuzzy】
●2021年の9月からNFTを開始
●40点以上のNFTコレクションを所有
●X2E-DAOのブログコンテストにて3位入賞
NFTって?

N = Non(ノン)
F = Fungible(ファンジブル)
T = Token(トークン)
NonFungibleToken = 代替不可能なデータ

英語でよくわからないな・・・

改ざんすることができない、「唯一無二のデジタルデータ」です♪
「ブロックチェーン」の技術によって、「デジタルデータ」に価値がつくようになりました。

なんで、価値がつくようになったの?

誰にも改ざんや偽造ができず、所有していることがわかるから!
要するに・・・
購入した「NFT」の所有者は世界にたった一人、あなたしかいないです。
それは、決して改ざんできない「ブロックチェーン」が証明してくれます!
NFTでできること・・・「所有権」を証明することができる!
例えば・・・
あなたを証明できる「運転免許証」は世界に1枚、あなたの手元にしかないはずです。
が、実際には、複製や偽造ができてしまう…
しかし、NFT化すれば、偽造不可能な「デジタルな運転免許証」が作成できる。
自分が所有していることを証明できる証明書となります!

現実世界でも実現されてくってこと?

そうです!現実世界でもNFTは使用されていく可能性が高いんです♪
今後、実世界でも使用されていく…
【今後実装されたら、面白そうな証明書】
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
いままで改ざんができた証明書を、「NFT化」することによって、改ざんできないようにできます。
NFTを活用することによって、証明ができる唯一無二の証明書が実現!
「証明書」の「NFT化」です。

「マイナンバーカード」をデジタルで証明できる世界がやってくるかもしれませんね♪
NFTのメリット3選

- 自分だけの所有を証明できる
- 誰でも取引でき、自由に移動が可能
- 将来的に価値が上がる可能性がある
世界にたった1枚のあなただけのNFT
ブロックチェーンで、価値の保存が可能。
しかも、そのNFTを誰にでも送ることができ、誰にでも販売することができます。
誰から誰に送られたか、記録として残ります。
例えば、有名なインフルエンサーが持っていたNFTということも証明できる。

そのNFTの価格は上がるかもしれませんね♪
NFTでできること

- 自分だけのプロフィールアイコンになる
- 価値観の合う、コミニティーに入れる
- 手に入れたNFTを転売できる
デジタルファッションとしても活用可能。
好きな服をきるように…
好きなアクセサリーをつけるように…
好きなメガネをかけれるように…

自分だけの、自分が好きなNFTをデジタルのアイコンにできます♪
ちょっと自分の考え方と違うんだよな〜
あの子、価値観合わないよな〜
地域のコミニティーは、偶然近くに住んでいるから、出会うだけ。価値観が合わないのは当たり前です。
しかし、同じような作品を気に入り購入すれば、共通点が存在し、多少なりとも価値観が近いのは当然です。
NFTを所有することによって、新たな仲間と出会えます。
お金を稼ぐことができる
購入したNFTは販売可能。
トレーディングカードと一緒で、初期に購入した金額より、価値が高くなれば、売却したときに利益がでます。

トレーディングカードって、アニメやマンガが人気になるほど、価値が上がるよね!

NFTも「コミニティー」が人気になるほど、そのNFTの価値が上がります♪
儲かるための1番の近道は、WLを手に入れること
NFTを安くGETするためには、WL(ホワイトリスト)の獲得が必須。
*以下省略のため。「ホワイトリスト」を「WL」と表記

WLって・・・なに?

NFTの「優先購入券」のことです。
【WLのメリット3選】
- 高い確率でNFTが買える
- 通常よりも、購入金額が安くなる
- コミニティーにコミットしやすくなる
- WLをGETするためには・・・
- ・2次創作のイラストを書く
・コミニティーを紹介するブログを書く
・コミニティー内で、貢献をする
初期段階から、コミニティーにコミットすることが何より大切です。
ちなみに、こちらのDAOではブログを書くことによってWLをGET!
しかも、入賞すると賞金まで獲得できました。

実は、X2E-DAOのブログコンテストにて3位入賞しました♪
初めにリリースされたNFT特典として、第二弾NFTのWLが付与されるプロジェクトも多くある!

「NFT」のデメリットってないの?

詐欺被害には要注意!
まだまだ、知らないことが多い世界です。
歴史が浅いため、法整備も整っていません。
間違えて操作をしてしまうと、簡単にハッキングされたり、詐欺被害に合います。

なんか怖いな・・・

最低限のことは、必ず意識をして!下段で説明するね♪
ただし、今でている被害は、今後、必ず淘汰されていきます。
NFTを始めるときに注意してほしいこと

- 必ず公式のURLから入る
- シークレットリカバリーフレーズは誰にも教えない
- DMの設定は通知OFFに!
詐欺サイトに騙されるな!
Googleで検索すると、公式HPと同じようなページが出てくる可能性がある。
なぜなら、悪意のある人が、同じようなURLで偽サイトを作っているからです。
そのサイトにログインして、情報開示すると、購入したNFTを奪われてしまいます。

サイトに入る時は、「公式Discord内リンク」から入るようにしましょう!
絶対に教えてはいけない「シークレットリカバリーフレーズ」
シーフレットリカバリーフレーズは、銀行口座でいう「パスワード」と同じです。
パスワードが漏れてしまえば、銀行口座からお金を引き落とすことができるように、
シークレットリカバリーフレーズが分かれば、仮想通貨をメタマスクから取り出すことができます。
信頼できる人や、いままでやりとりがある人でさえも・・・
「シークレットリカバリーフレーズ」を教えることは厳禁です。
合言葉は「DMは詐欺」
DMから連絡がきて、情報を入力させようとするのは、120%詐欺です。
もしも、DMが送られてきたときは、即ブロックしましょう!
というよりも、まず「DiscordのDMは設定段階から」ブロックしましょう♪
【Discordの設定方法】
①自分のページの「ユーザー設定」クリック

②プライバシー・安全のページから「安全第一」に設定変更

あらゆる人からのダイレクトメッセージをスキャンして、自動的に削除してくれます。

もしも、必要な人から連絡が来たらどうするの?

「DMが詐欺」ということはNFT業界では、周知の事実。それでもDMで連絡をとって、個人情報の入力を誘ってくる方は詐欺師です。
おすすめの国産NFTコレクション3選

「一点ものNFT」と「ジェネラティブNFT」 の違い
NFTには大きく分けて2種類あります。
- 一点ものNFT
- ジェネラティブNFT
一点ものNFT・・・
世の中に1枚しかない作品
【特徴】
- オリジナルの1点もののデザイン
- それぞれのキャラクターの特徴が違う
- 価格が高い
下記のコレクションのように、それぞれ特徴の異なる個性豊かなキャラクターが1体1体描かれています。


1体100万円以上の価値がついた「X2E-HEROES」のコレクションだよ♪
数体しか発売されないので、1体1体、価値が付く可能性が高いです。
ジェネラティブNFT・・・
コンピューターで自動生成したNFT
【特徴】
- 数十、数百、数万と点数が多い
- 何パターンものパーツの組み合わせ
- 安価で販売されている
プログラミングによって、パターン別に描かれたパーツが自動的に選択され、組み合わされる。
例えば、こんな感じ!

顔や体や背景など、グループを分け、色や模様が違うモデルを組み合わせることによって、様々なパターンの絵が作成できます。
基本は同じだけど、防止を被せたり、耳を付けたり、キャベツを被せたり笑
最近のトレンド、流行りの販売方法となっています。

なんで、ジェネラティブNFTが話題なの?

数が多く、安いため、比較的手に入れやすいからですね♪
初心者の方にために、「最初に手にするならこれ!」といったNFTコレクションをご紹介します。
今回は「初心者でも入手しやすい国産ジェネラティブNFT特集」です!
① 新星ギャルバース [SHINSEI GALVERSE]

- 基本情報
- ファウンダー:草野絵美
発行点数 :8888体
流通総額 :5600ETH/約13億円(2022.9月現在)
モチーフは「80〜90年代の日本アニメ」
「生命の美しさとはかなさ」をテーマにした、銀河系に平和をもたらすために時空を超えて活躍するギャルの物語。
「ギャル」「メタバース」「ユニバース」という言葉を掛け合わせて「ギャルバース」という言葉が作られました!
おすすめの理由
- 「取引高全世界1位」になったNFT
- キャラクターを使用した、アニメを製作中
- 熱狂的なファンが多くいる
海外からも熱狂的なファンが多くいます。
日本のジェネラティブコレクションで、1番最初に成功をおさめたプロダクト。
1枚1枚のNFTがそれぞれ異なったキャラクターで、それぞれのキャラにストーリーがあります。
販売したNFTの収益を使って、キャラ達のストーリーを生かした、アニメを製作中。

将来的には日本を代表するアニメ作品になっているかも♪
【公式リンク】
Discord:https://discord.gg/galverse
Open Sea:https://opensea.io/collection/galverse
Twitter:https://twitter.com/galverseNFT
② CryptoNinja Partners [CNP]

- 基本情報
- ファウンダー:Roadさん
発行点数 :22,222点
流通総額 :3000ETH/約6.6億円(2022.9月現在)
ホルダー数 :4,700名以上
※「CryptoNinja Partners」の略称が「CNP」
以下「CNP」と表現。
「CryptoNinja」のサブキャラクターが主役




- パンダの「リーリー」
- 鷹の「ナルカミ」
- 幽霊の「ミタマ」
- 白蛇の「オロチ」
4キャラクターが、任務を遂行するために、さまざまな姿に変身。
最近では、うさぎの「ルナ」への『バー忍』と呼ばれるイベントも開催。

持っていたCNPを、違ったキャラクターに変更できる面白い仕掛けです。
6体目も登場するとか、しないとか・・・
乞うご期待ですね♪
おすすめの理由
- リリース数ヶ月後でも価格が下がらない
- 日々DAO内でさまざまなプロダクトが出現
- 購入した後も、楽しめる施策がある

なぜ、金額が下がらないの?

コミニティーに力があるからです。
「CryptoNinja」のファウンダーである、イケハヤ氏がCNPのマーケティングを担当。毎日NFTの素晴らしさや、可能性を伝えています。

新たなプロダクトが常に始動!
実は「CryptoNinja」のファンアートであるのが、「CNP」。
さらに、CNPのファンアートNFTコレクションが多く、登場しています。

勢いが止まる気配がありません♪
そのたびにCryptoNinja初のジェネラティブコレクションであるCNPが注目。
価格が下がるどころか、上昇しています。

買って終わるNFTではなく、継続保有してもなお、価値が上がるNFTとなっています!
【公式リンク】
Discord:https://discord.com/invite/ninjadao
③ My HERO Sidekicks [MHS]

- 基本情報
- ファウンダー:aki社長
発行点数 :10,000点
発売日 :2022/9/18
金額 :WL取得者は0.001EHT
:パブリックセールは0.005EHT
【内容】
「X2E-HEROES」のジェネラティブコレクション。ヒーロたちの相棒となるキャラクターたちがNFT化されます。
今後、発売される、期待大なNFTです。
そもそも「X2E HEROES」とは・・・
先日2体販売して、1秒で完売、総額400万ほどの金額をつけたNFT。
炎、水、土、風、雷、など現在、全8体のHEROコレクション。

予定では、今後、合わせて15体のヒーローが誕生するようです。

基本的に「1体100万円以上」で取引されているよ!

なんでそんな高値で取引されるの?

「コンテンツ」と「コミニティー」が強いからです。
X2E-DAOについて
日々X2E-DAOのDiscordは賑わってます。
なぜなら、「初心者の方を大切にする」文化があるからです。
初心者の方がコメントしたら、aki社長から直接返信があることも全然珍しくありません。
またコアメンバーの方も、わかりやすく丁寧に説明してくれます。
【X2E-DAOの特徴】
- 初心者に優しい
- M2Eに特化した情報が得られる
- DAO内の交流が活発

DAOに参加してみたいけど、参加方法がわからない…
X2E-DAOに入りたいけど、入ろうか悩んでいる…
そんな方は是非こちらを参考にしてみてください!
1体100万円以上するヒーローたちの相棒が、1体250円ほどで購入できる!
MHSのイラストの一部がこちら♪

こんなX2E-HEROESの相棒となるキャラクターの一部がこちら♪


売出し価格は、1枚250円程度なのに・・・ものすごく可愛いですね♪
レベルアップするWL(ホワイトリスト)を採用

WLを集めるとWLをレベルアップできます。
レベルUPすることで・・・
「My HERO Sidekicks」を最安値で多くGETすることができます。

値上がり期待のあるNFTを数多くGETすれば、儲かる可能性大!
レベルアップするWLを採用することで・・・
参加者みんなで、NFTの価値を上げることができます。

コミニティーのためになることを、自らやるだけで、WLはレベルアップ!

My HERO Sidekicks Generative(MHS)はまだこれから発売されるプロジェクト!
正直、他の2つのNFTプロジェクトは値上がりをしてしまっています…
おすすめコレクションの中で、唯一安く購入が可能な、
「値上がりが期待できるジェネラティブNFTプロジェクト」です。

9/18(日)に発売されるので、まだ今からでも遅くありません!!!
【公式リンク】
Discord:https://discord.com/invite/rpKcjr8UPR
Open Sea:https://opensea.io/collection/x2e-heroes
Twitter:https://twitter.com/x2edao
NFTを選ぶときに共通する重要ポイント3つ
- ファウンダーが明らかになっているか
- コンテンツが強い
- DAO内での交流が活発
何か商品を購入するときに、どこで誰が作ったのか気になりませんか?
例えば、「果物」や「野菜」。どこどこのだれだれが無農薬で作成した・・・
ちょっと金額が高くても身体にいいなら!と購入しちゃうかも♪
NFTも同じです!どこの誰が作成したか分からないNFTを継続して信じるのは難しい・・・

ファウンダーやコンテンツが明確で強ければ、「ガチホ」も可能になります♪
長期保有をするためには・・・
「一定の価格を保つNFTコレクション」であることが必須です。
つまり、金額の値下がりを避けなければ、価値を保つことはできません。

どうやったら金額の値下がりを避けられるの?

「ファウンダー」と「コンテンツ」と「DAO」です。
ファウンダーが明らかで、強いコンテンツで、継続して新しいことを仕掛けていくDAOでないと、値下がりを防ぐことができません。
せっかく楽しくなってきたNFTを継続するためには、最初に選ぶNFTは超重要です!
NFTの活用方法
① PFP
プロフィールアイコンにできるNFT
SNSで自分のアイコンをNFTにするムーブメントが起きています。
あのTwitterでは、NFTと分かるように六角形アイコンを採用。
この人、あのNFT持ってんだ!と一目でわかる!

なんでプロフィールにNFTを使うの?

同じ価値観を持った人が集まれるから!
どのプロジェクトの作品を購入しているか、すぐ分かるため、好きなキャラクターや、好きなデザインなど、価値観が合う仲間を見つけられます。
② パスポート
コミュニティー入会に必要なパスポートNFT
何かのコミニティーなどに対して一定の金額を支払うときに、NFTを購入することによって、そのコミニティーのパスポート代わりに使えます。

特定のNFTを持っている人しか、入れない空間を作ることができるんです!
「このコミニティー辞めたいな!」と思ったときに、払った金額が返ってくるかもしれません。
なぜなら、NFTは転売ができるからです。

買ったら終わりじゃないってこと?

そうなんです!むしろ入ったコミニティーの価値が上がって、購入したときよりも、高値で売れちゃうかも♪
③ チケット
イベントを体験するためのチケットNFT
「映画のチケット」や、「飲食店の食券」も、さらには「資格修得の証明書」も、今後NFTになる時代が来るかもしれません。
メリットとしては、自分が体験したことを、証明することができます。
改ざんできない事実として…
あの映画みた!
あの飲食店美味しかったよね〜
あの資格難しかったけど、受かったんだよね♪
「ほら!このNFT」みたいな!

人を採用する際の、面接基準になるかも笑
NFTをいまのうちから始めるメリット

- 優先購入券が手に入る
- 新しい文化に触れ合える
- お金が儲かる可能性が高まる
NFTが身の回りに溢れる時代は必ず来ます!
エアードロップについて
エアードロップとは、無料でNFTがプレゼントされることです。

なんかよく「エアドロ」って聞くけど、「エアードロップ」のことだったの?

そのとおりです!早期参入者のメリットです♪
*以下「エアドロ」で表記
NFTの業界では日常的に「エアドロ」を実施。

どんなときに「エアドロ」がされるの?
- 初期のDAO参入者
- 一番最初にリリースされたNFT所有者
- コミニティーに貢献した人
とにかく、「早くから参入している人」や「コミニティーに属している人」にNFTがプレゼントされます。

早期参入にデメリットはないので、入ろうか迷っているのであれば、即参入をおすすめします!
NFTが一体、数千万円も?
この絵を見て皆さんは何を感じますか?

アートとして捉える方もいれば、ただのイラストとして捉える方もいるでしょう。
人によって捉え方が違うので、正直「これだ!」とは決定できません。
しかし、この何者ともわからないNFTにつけられた価格は数千万円です。
おそらく、ありえない!と思われるはずです。

正直、僕もそう思います。
なぜ、この絵にそんな高値がつけられたかは明確です。
数千万円の金額がついた3つの理由
- 「需要」と「供給」の関係
- 所有することによって得られる対価
- 所持すれば、入れるコミニティー
NFTの金額は需要と供給によって決定します。
「欲しい」と思う人がいて、売りたいと考えている人がいる。
「この金額なら買ってもいい」➡「この金額なら売ってもいい。」
マッチングすると売買が起こります。

実際に金額がつけられたことは事実なのです。
SNSのプロフィールにできるということは・・・
NFTを持っているということが一種のステータスとなります。
一定のNFTを持っている人しか入れない「Discord」があります。
同じ思想を持つ仲間と出会うことができるのです。
そのコミニティーで新たなビジネスに繋がったり、ビジネスチャンスにもなりえます。
NFTでは誰もが主役になれます。
まだまだ未成熟な産業だからこそ、始めることさえできてしまえば、世界が変わります。
ぜひ、皆さんもNFTを始めてみてはいかがですか?

まずは直近の9/18(日)に開催されるX2E-HEROESに参加することをおすすめします♪
爆益を狙える可能性があるプロジェクトなので、初心者の方にはぜひおすすめです。

Hello Web3 World