
NFT投資を始めるなら、「いま」が1番いいの⁉
可能な限り早く、参入をおすすめします!

なぜなら、NFTを購入している参入者が少ないからです。
少ない元手で将来価値が上がる「商品」に投資ができるチャンスはなかなかありません。
例えば「株式投資」で考えてみると、現在数十万、数百万で取引されている企業も、上場当時は「数万円」で手に入れられる企業も多くありました。
なぜなら、大衆にその企業の価値が認められていなかったからです。
いま、NFTは、「まだ大衆に見向きもされていない時期」なのです。

正確に言うと、「日本の大衆には・・・」ですけどね!笑
そんな中、参入することによって・・・
将来大きくなるNFTプロジェクトに投資することができます!
【NFT投資にはこんなメリットがある】
- お金を稼ぐことができる
- 同じ価値観を持った仲間に出会える
- 仲間とともに価値を上げられる
新規参入者にメリットがある「NFT投資」について解説します。
【この記事で分かること】
- NFT投資とは
- 儲けるためのポイント
- おすすめのNFT投資プロジェクト
NFT投資とは

そもそもNFTって投資対象になるの?
例えば投資と聞くと…
「株式投資」、「投資信託」、「FX」などを思い浮かべると思います。

NFTって初めて聞いたけど、投資になるの?

なります!参入者が少ないからこそ、いま稼ぎやすい投資となります♪
- 投資とは・・・
- 値段が安いときに買って、値段が高いときに売る。その差額が利益となり儲けとなります。
投資(とうし、英: investment)とは、主に経済において、将来的に資本(生産能力)を増加させるために、現在の資本を投じる活動を指す
出典:ウィキペディア

NFTにも同じ性質があるよ〜♪
「NFT」が発売されるときは、最も安いもので「0.001ETH」。日本円で言うと「200円〜250円」程度です。
安く仕入れたNFTに価値がついて、値段が上がったときに販売すれば、その差額が儲けとなります。
NFTに価値がつく流れについて
面白いことにNFT投資には、いままでの投資とは違った側面があります。それは、「仲間とともに価値を上げられる」ことです。
- NFTが発行されているということは…
- そのNFTを発行している「コミニティー」が存在します。

こんな流れによって「NFTの価値」が、コミニティーと共に上がるよ♪
- コミニティーの参加者の人数が増える
- そのコミニティーのNFTを欲しがる人が増える
- NFTを手に入れる
- 自分のNFTの価値を上げたい
- コミニティーの為になる活動に参加
- NFTの価値が上がっていく!
自分の「やってみたい!」が実現すれば、NFTの価値が上がる可能性があります。
いままでの投資では「所有してお終い」だったのが、「所有してから始まり」になります。

もちろん、個人の自由なので、短期で売ってもいいけどね♪
稼ぎやすい時期ってあるの?
まだ「いま」が1番稼ぎやすい時期です。

なぜ、いまが稼ぎやすいの?

日本のNFT参入者が、少ないから!
2022年9月現在、NFTを取引するための口座を持っている人数は「1万人程度」と言われています。
これは、日本の人口の1%にも満たない人数です。
よって、将来大きくなるであろうプロジェクトのNFTが安い金額で購入できるのです。

そもそも企業が参入できるほどの金額がNFT業界では動いてない!
人を雇って「プロジェクト」としてできるだけの規模がないのです。
値上がりするプロジェクトを見つければ、企業すら参入できていないので、稼げる可能性が高まります。
「X2E-DAO」の「NFT」で実例を紹介

発売時に「時価総額2億6千万円を超えした『X2E-DAO』のNFTで実例紹介!
● X2E-DAOの基本情報 ●
- ファウンダー :aki社長
- 参加人数 :2000人以上
- 一体ものNFT :X2E-HEROES
- ジェネラティブNFT:MHS(My HERO Sidekicks)
● 公式リンク ●
どんなNFTが投資に向いてるの?

NFTには大きく分けて、「一点ものNFT」と「ジェネラティブNFT」の2種類があります♪
世の中に1枚しかない「一点ものNFT」
【特徴】
- オリジナルの1点もののデザイン
- それぞれのキャラクターの特徴が違う
- コレクション要素が強く、価格が高い
コンピューターで自動生成した「ジェネラティブNFT」
【特徴】
- 数十、数百、数万と点数が多い
- 何パターンものパーツの組み合わせ
- 安価で販売されている

実際、どちらのNFTが投資に向いているか解説するよ♪
一点ものNFTとジェネラティブNFT
一点ものNFTについて
【X2E-HEROES】

現在販売されているキャラクターは「全8体」。炎、水、土、風、雷、などのHEROコレクションとなります。
先日2体販売して、1秒で完売、総額400万ほどの金額をつけたNFT。
今後販売される予定もありますが、「全15体」の希少なキャラクターNFTとなります。

『フェニックスをモチーフにした鳥のHERO「グレン」』
まさかの出品当時から「10ETH」。本当にこの値段で購入する人がいるのかな・・・と思いきや、普通に落札!(日本円にして200万円ほど)

そ、そんな高いの?

それだけ、価値があると認められているからです♪
こんな特典もあります!
- 超クローズな部屋への招待券
- 展開されるNFTのエアドロや優先購入券
- X2E-DAOでの最上級のロール

今後、さまざまな特典が付与される可能性も高いよ♪
ジェネラティブNFTについて
【MHS (My HERO Sidekicks)】

発行総数「10000枚」のNFTコレクション。
キャラクターは全部で3体ですが、それぞれ「頭」や「体」や「持ち物」などのパーツが異なる独自のNFTとなります。
- そもそもジェネラティブNFTとは…
- コンピューターで自動生成した画像となります。
プログラミングによって、パターン別に描かれたパーツが自動的に選択され、組み合わされる。例えば、こんな感じ!

売り出し価格で「0.001ETH」、日本円にして200円〜250円という超低価格で9/18に発売されました。

一点ものNFTとはかなり価格差があるんだね!
発売初日は快挙を達成!
- 国内NFTランキング1位
- 時価総額2億6千万円を超え
- フロア平均価格0.14ETHほどの価格

0.001ETHで購入したものが、0.14ETHになったの?

ざっと140倍の値上りですね♪
200円で購入したものが、28,000円で販売できる爆益状態♪(1ETH=20万換算)

そんなに値上がりするんだ…

人気のある有名なプロジェクトは、値上がりが期待できるよ♪
発売時に20枚NFTをGETしたとしたら…
<購入時>
20枚×200円=4,000円
<販売時>
20枚×28,000円=560,000円
ガス代と呼ばれる手数料がかかるので、少なく見積もっても50万以上儲かります。
投資対象としてはどっちがいいの?
「ジェネラティブNFT」がおすすめです!

なぜ、ジェネラティブNFTが投資に向きなの?

発行される数量が多く、獲得できるチャンスが多いからです♪
「X2E-DAO」の「HEROES 」と「MHS」を比べて分かるように、発行枚数が違うので、入手性のレベルが格段に違います。

逆に高価な「一体ものNFT」を手放すのは、ちょっと躊躇しちゃいそうですしね♪

でも、そんなに多くのNFTを初期で手に入れられるの?
WL(ホワイトリスト)があれば、ジェネラティブNFTを優先して購入できます。発行される前から、勝負は始まっています。
- WLとは・・・
- NFTを購入できる優先購入券
「X2E-DAO」でもジェネラティブNFTの購入が確約されたWLが事前に配布されていました。
- WLの入手方法
- ・ブログでの投稿
・イベント参加
・Twitterでの拡散投稿
・DAO内での貢献
・一点ものNFTの所有

プロジェクトごとにWLを獲得するためのミッションがあるよ!ミッションを達成できれば、WLをGET♪
NFT投資で儲けるために

- DAOに入って情報を追う
- NFT発売前にコミニティーに貢献する
- 販売直後の「2時流通」で安いときに買う

「DAO」ってなに?

みんなが平等に発言できる「コミニティー」だよ♪
DAOの参加者が増えたり、DAO内での交流が活発になると「NFT」の価値が上がります。
「DAO」については詳しくこちらの記事で解説。詳細を知りたい方はぜひ、ご参照ください。
コミニティーに貢献するメリット
コミニティーに貢献すると「優先購入券」が無料で手に入ります。
「WLを制すものが、NFTを制す」と言っても過言ではありません。
実際に私の場合、「MHS」でWLを20枚GETし、現在は数十万円の含み益が出ています。
しかも入手したWLは全て無料です。無料でGETできれば、NFTの値上がりが例えば微々たるものでも、利益となります。

他にはメリットあるの〜?

コミニティーの価値が上がれば、NFTの価値が上がります。
2次流通で値下がりポイントを狙おう
NFTの販売日は一種のお祭り状態。ちょっと金額が落ち着いてから2次流通で購入するのがおすすめ。

ちょっと前までは、発行日の販売時間の直後が、おすすめだったんだけどな〜
- 最近の傾向は・・・
- 一気に高値を更新!ちょっと時間を待って、落ち着いてから購入するのがおすすめです。
●注意が必要●
それぞれのプロジェクトによって、傾向が変わってくるから、二次流通で購入するのには、リスクがつきもの。
2次で拾う場合は、できる限り長期目線で購入するようにしましょう♪
2次で購入する場合はこんなプロジェクトがおすすめ!
- ファウンダーが信頼できる
- DAOで意見が活発に交換されている
- DAO内で新たなプロジェクトがどんどん出てくる
他の投資よりも、NFT投資が優れている理由
大きな資金(元手)が必要ありません。
株式投資の場合、数万から数十万の資金が必要です。しかも、長く保有をし、値上がりを待つ必要があります。
- NFTの場合は…
- 当初からコミニティーにコミットできるかにかかっており、大きな資金は必要ありません。

もちろん、コミニティーの価値を上げて、長期でNFTの価値を高めることもできるよ♪
投資対象に『MHS』をおすすめする理由

手が届きやすい価格帯
ジェネラティブNFTの中では、発売されたばかりで、まだ安く購入できます。
日本で1番売れているジェネラティブNFTのCNPは…すでに1ETH。日本円にして、20万程度。

初めてのNFTにそんな大金使えないよ…

「MHS」なら現在0.05ETH。日本円にして1万ほどなので、手が届きやすいですよ♪
DAOの中での、プロジェクトが活発
こんなプロジェクトが進んでいます!
- 本の出版
- ふるさと納税への採用
- 「X2E-DAO」の経済圏

今後MHSの所有によって、お得に利用できるものも増えるかもしれませんね♪
今後、価値が下がる可能性が低い
X2E-DAOは「自然とNFTの価値が上がるコミュニティー」を目指しています。

よくわかんないな〜

NFTの価値を上げるためのプロジェクトはやらないんです。
Aki社長の考え方ですね♪

じゃぁ、なんでNFTの価値が下がりにくいの?

NFTの価値を上げるためのプロジェクトはやらないんです。
X2E-DAOで活動することが楽しく、ワクワクするメンバーが参加しています。
そのため、新たに参加してくる初心者に優しく、DAO内で困りごとがあったら、助け合う文化があります。

プロジェクトに対して期待しているので、MHSを長期で保有する人が高いんですよ♪
ぜひ一度「X2E-DAO」に遊びに来てください。
きっと新たな世界が広がりますよ♪

Hello Web3 World